記事の詳細
引き出しを快適に整理整頓

引き出しにものを詰め込み過ぎて、何がどこに入っているのかが分からなかったり、使いたい物を素早く見つけられないという方も多いのではないでしょうか。
引き出しの整理整頓にもコツがあり、くり抜きという方法を行うことで、見やすく取り出しやすい引き出しを作ることができますから、ぜひ大き目のスポンジを用意して自宅の引き出しで実践してみましょう。
まずは、引き出しのどの位置に物を置くか決めて、スポンジの上に並べて使い勝手が良い位置などを確認したら、くり抜くためにペンなどで形をトレースしていき、ペンの線に沿ってカッターなどでくり抜いていきます。
くり抜いた所に小物を置くと、ぴったりはまるので、引き出しの出し入れを行ってもしっかり固定することができますよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。